腸が腐ってちゃ、なにをやってもダメよ

file#11 腸活でワンコの結石は予防できる?

腸活エキスパート薬剤師のミッチーです。

前回の記事で
うちで飼っているミニチュアシュナウザーに
ストルバイト結石ができたことを書いた。


シュナウザーはストルバイト結石になりやすい

ストルバイト結石の正式名は
「リン酸アンモニウムマグネシウム結石」
というそうだ。

この結石はおしっこがアルカリ性になると
結晶化して尿路を傷つけたり塞いだりするので
頻尿や血尿になるらしい。

犬の結石の80%はストルバイト結石だそうだ。

治療としては
おしっこが酸性になると
ストルバイト結石は溶けるので
おしっこを酸性にする療養食を食べさせる。

それでも結晶が見つかるようなら
尿酸化剤という薬を使うようだ。

僕は薬剤師だけど、
尿酸化剤は食欲が低下するようだし、
薬はなるべく使いたくない。

ただ、他の方のブログを見ていると
療養食を1年以上続けている犬もいるらしい。

1日500円する療養食を1年続けると
エサ代だけで18万円!!
いくら愛犬のためといえども
これはちょっとバカにならない(>_<)

ストルバイト結石の原因は?

ストルバイト結石になる原因の一つは
尿路の細菌感染がきっかけのようだ。
いわいる感染性膀胱炎というやつだ。

尿路に細菌が増えると、
細菌が尿素をアンモニアに変えて
おしっこをアルカリ性にしてしまう。
そしてストルバイトが結晶化して
結石ができるというワケ。

患者さんには
膀胱炎になったら
水分をたくさん摂って
おしっこで雑菌を洗い流しましょう
と伝えている。

でも犬の場合は
水分をたくさん摂らせるのは
なかなか難しい。
せいぜいエサを水でふやかして
多く摂らせるぐらいだ。

免疫を上げて膀胱炎を予防

それなら膀胱炎にならないように
免疫力を上げる方法はないものか?

そういえば、
この間、腸活を一緒に勉強している仲間が
腸活で慢性膀胱炎が治った事例を報告してたっけ?

腸には免疫細胞の7割が集まっていて
免疫の調整に関わっているのだ。

よし、うちのシュナにも腸活を試してみよう。
どんな結果になるか、こうご期待!


ミッチー

「腸活」で日本を元気にしたい薬剤師です。 詳しいプロフィールはこちら